もっと夏らしい涼しい家具をレンタルできるからしてみては?
家具を自分で組み立てるのは面倒
いま、こんな悩みや不満はありませんか?
・家電を買うよりもレンタルで済ましたいけど、おすすめのレンタルサービスはあるかな
・55歳、会社員、今年から大学生になる息子が一人暮らし、物の使い方が雑、買ってもすぐに壊しそう、4年持てば良い
・大きいテレビを買いたいけど大きすぎないか心配
・子供はすぐに大きくなるので子供用の家具はレンタルにしようかと思う
・子供がぐずって仕事にならない
・バウンサー購入してみたいが使わなくなったら邪魔になりそうで二の足を踏む
・短期間だけ一人で暮らすのに、家具家電がないのは不便だが買うのはもったいない
そのモヤモヤを諦めてませんか?
無駄に悩まなくて済む
利用したら、生活がガラッと変わりました!
・売る捨てる手間の不安が無くなる
・部屋のインテリアに統一感ができた
・実際に試すことでカタログのサイズだけでは分からない大きさを実感できる
・気になっていた家具家電や、試してみたい新しい家具家電を使えたら気分が上がるかなと思います
・飽きたら返却して別の家具を借りられるので、いつも新鮮な気持ちで暮らせる
・家具を買いに行くストレスがなくなり、家でくつろぐ時間が増え、心のゆとりが出来る
・短い期間だけでお試しをして、合わなかったらやめたらいいから大きな損をしない
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
私の個人的な意見ですが、まず最初にどういうサイトなのか、こういう品揃えがありますよ、っていうのを出したほうがいいと思います
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど…
・長期利用は高くつく
・家具の種類が限られる
・使わなくても料金がかかる
・アレルギー持ちだと、ペットがいた家で使われた家具家電が届く可能性があり不安
・全体的にサブスク料金が高い感じがした
・買うよりも高い⇒短期間だけ使うなら購入よりも安い
・長く借りると割引はあるが長く借りるなら購入したほうがいい場合がある
まぁ、ものは考えようで…
おためしで好きな家具を使える
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・決まった期間がないから飽きたら返却できる
・組み立てや設置もしてくれる
・気軽に好きな家具を使える
・家具の破損についての保険に入っているので通常の日常生活でついた破損は追加料金が発生しない
・引っ越しや模様替えがラクにできる
・使用感を試してみて良ければ購入
・借りる年数が長くなると料金が安くなる
手間も時間も掛けられない!そんな私にぴったりでした♪
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・家具も家電もまとめて注文できる
・会員登録初期費用は無料
・配送・回収・故障サポート無料
・自社製品に関してもおしゃれなアイテムが多い
・交換はいつでも無料
・クレジットカード払いのみ
・家具が自由に交換できる
欧州ではとっくに車だってリースが主流なんだよ
いまなら会員登録するだけで500円分ポイント貰える!
→家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」公式サイトこちら