新居に合う家具見つけませんか?
ソファーを買いたいけど部屋に合うものが分からない
いま、こんな悩みや不満はありませんか?
・家具家電を1ヶ月~3ヶ月とかの期間で使いたいレンタルとかであるかな
・ライフスタイルにあわせて家具を選びたいけど、買いに行く時間がない
・出張中の1週間だけ家電をレンタルしたい
・気軽に家具家電の模様替えをしたい
・短期間だけ家具家電を使いたい
・せっかくの新居でテンション上がって家具選びしたのに、いざ家具を配置したら部屋の雰囲気に合わないし、寸法ミスもあり、失敗したと思って悲しい。お金もけっこうかかったし後悔している。
・家具を自分で組み立てるのは面倒
そのモヤモヤを諦めてませんか?
自分のセンスに頼らず、借りるときに相談ができる
利用したら、生活がガラッと変わりました!
・飽きたら返却して別の家具を借りられるので、いつも新鮮な気持ちで暮らせる
・オフィス家具を選ぶ手間がなくなり、事務所移転先と経営に集中出来るようになった
・無駄に悩まなくて済む
・引っ越すときには返却すればいいので、引っ越し先の部屋に合った家具が選べる
・家具や家電などの新しい製品を購入するよりもお金を掛けずに、使用できるようになると思う
・処分しなくていいから面倒事が減る
・何も考えなくて気が楽になる
自然と笑顔になっちゃうんですよね♪
レンタルするので自分のものにはならない→すぐ使わなくなるものはレンタルのほうがものも増えず精神的に良い
でも、こんなイマイチなところもあるんですけど…
・私の個人的な意見ですが、まず最初にどういうサイトなのか、こういう品揃えがありますよ、っていうのを出したほうがいいと思います
・エリアが全国をカバーしていない→大都市はカバーしている
・毎月ローンみたいに経費がかかるが、結局自分のものにはならないが、割り切って考えるとお得感がある
・買った方が安い場合がある
・引取には料金がかかる
・配送の時間指定は料金が別途必要になる
・1か月以下の短期利用はできない、もしくは割高
まぁ、ものは考えようで…
「スタイリストのコーディネートをまるごとあなたのお部屋へ」の一文がインパクト大。
やっぱり、良いところの方が気に入りました!
・BALMUDAなど人気ブランドの商品を気軽に試せる
・気分転換になる
・購入前のお試し使いができる
・家電3点セット等セットでレンタルできる
・初期費用を抑えることができる
・保管場所を探さなくて済む
・返却手数料無料
手間も時間も掛けられない!そんな私にぴったりでした♪
最後にこのサービスの特徴をまとめると!
・初期費用0円で、最大10点までの家具や家電をレンタル可能
・1年経過後から20%OFF、2年経過後から50%OFF、3年経過後から80%OFF
・初期費用なし、交換自由、解約無料のハードルが低い
・WEBで完結
・長く借りれば借りるほど安くなる
・1アイテムにつき月々440円から利用
・クレジットカード払いのみ
欧州ではとっくに車だってリースが主流なんだよ
いまなら会員登録するだけで500円分ポイント貰える!
→家具家電のサブスクリプションサービス「CLAS」公式サイトこちら